リクルート

採用方針

明るくてやる気のある人、若くて元気のある人を募集しています!

当社の求人に興味を持っていただき、ありがとうございます。

私は高校卒業後、この自動制御設備業界に飛び込み、職人として現場一筋で生きてきました。
生きることに必死だったあの頃、「手に職をつければ道が開ける」と信じ、ひたむきに技術を磨いてきました。
その積み重ねの先に、今の会社があります。
20年以上続けてこられたのは、共に働く仲間たちの力があったからこそです。

私は「人は宝」だと考えています。どんなに優れたモノやコトがあっても、それを活かすのは人。
だからこそ、社員や協力会社のエンジニアと苦楽を共にしながら、一人ひとりが成長できる環境を大切にしています。
当社では、単なる作業員ではなく、技術者としての誇りを持ち、専門性を高めることができます。
実際のプロジェクトを通じて、現場の最前線で経験を積み、仲間とともに課題を乗り越えていく。
その過程でしか得られない学びや達成感が、ここにはあります。
技術を身につけたい方、現場での経験を大切にしたい方、何かに本気で取り組みたい方、
そんな方と一緒に働けることを楽しみにしています。

自動制御設備についてグリーン設備には全てが揃っています。
ぜひ、当社でしかできない体験をしてください。
一緒に成長していきましょう。

株式会グリーン設備 代表取締役 満石 健二

募集要項

【経験者優遇】電気・計装工事士募集!残業月10h以下&希望休取得率100%!

働きやすさもキャリアも妥協なし!豊富なキャリアパスあり◎

職種電気工事士
雇用形態正社員
仕事内容【仕事内容】
電気・計装工事の技術職/現場マネジメント業務

新築や既設のビル・データセンター・工場・商業施設などを対象に、電気工事または計装工事の施工・マネジメント業務をお任せします。

単なる作業員ではなく、現場を支える“技術者リーダー”として活躍いただくポジションです。
手を動かす職人のスキルと、チームをまとめるマネジメント力の両方を発揮できます。

【主な業務内容】

  • 電気・計装工事の現場作業全般
    各種機器や制御盤への配線・配管工事
    計測・自動制御システムの施工(空調・照明・BEMSなど)
  • 現場マネジメント(職長業務)
    資材発注、作業員の配置・指導、進捗管理
    安全・品質への配慮と、現場全体の統率
    ※現場代理人は別に配置されます
  • 関係者との調整・連携
    協力会社スタッフへの作業指示・フォロー
    他業者・現場代理人との日程・作業調整

※電気または計装、いずれか一方のご経験でも大丈夫です。
※未経験分野については入社後に丁寧にサポートします。

★キャリアアップも多彩!★
十分な経験を積んだあとは、希望や適性に応じて、他の職種へのキャリアチェンジも可能です!

  • 施工管理
  • 設計
  • ソフトウェアエンジニアリング
  • ソフトウェア開発
  • 機器調整
  • 営業 など
給与月給:350,000円~850,000円
給与詳細【月給】
未経験者:350,000円~
経験者 :500,000円~850,000円 
※ 年齢・資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。

賞与:有 年2回(業績・評価に応じて)
昇給:有

【各種手当】
■ 通勤手当:支給(月額10,000円迄)
■ 資格手当:5,000円~10,000円
┗ 電気工事士:第一種10,000円/第二種5,000円
┗ 電気工事施工管理技士:1級10,000円 /2級5,000円
┗ 管工事施工管理技士:1級10,000円 /2級5,000円
■ 住宅手当:30,000円
■ 夜食手当:800円(1日につき/21時以降勤務の場合)
■ 運転手当:300円(1回につき)
■ 出張手当:1,000円(1日につき)
■ 家族手当
■ 役職手当
■ 夜勤手当(年に数回夜間工事あり)
■ 休日出勤手当
■ 深夜手当
■ 残業手当

【給与イメージ】
月給35万円 +α(残業手当・休日出勤手当など)
◎ 年収1,000万円以上も目指せる環境です!

活かせる資格普通自動車運転免許、第二種電気工事士、第一種電気工事士、二級電気工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、二級管工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級計装士、二級計装士
勤務地〒359-1111
埼玉県所沢市緑町3-21-8
最寄駅西武池袋線小手指駅
西武新宿線航空公園駅
西武新宿線新所沢駅
勤務時間8:00~17:00または9:00~18:00(休憩120分、実働7時間)
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
残業時間月平均10時間以下
休日詳細■ 休日:日・祝日 
※ 休日に出勤が発生する場合は、休日出勤手当にて対応します。

■ 毎月特別休暇:1日付与
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇:入社半年後より付与
┗ 2024年度希望休取得率は100%!

◎ 将来的には完全週休2日制の導入を目指しています!

福利厚生■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 資格取得支援
■ 海外研修:ソフトウェア・製品・技術などに関して
■ 制服貸与
■ 社員旅行(1年に1回):タイ・ベトナム・北海道・沖縄など
┗ 行き先は多数決と世界情勢により決定します
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(敷地内喫煙スペースあり)
車通勤
定年定年制:60歳
再雇用:70歳まで
転勤基本なし
応募条件◆必須条件
・普通自動車運転免許

学歴
◆学歴不問

経験・資格
◆優遇条件
・第二種電気工事士
・第一種電気工事士
・二級計装士
・一級計装士
・二級電気工事施工管理技士
・一級電気工事施工管理技士
・二級管工事施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・ 現場施工・現場監督の実務経験者

選考の流れ応募

面接 (1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!

入社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書・職務経歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。

【調整業務】BEMS・空調制御の立ち上げを現場から担うポジションの募集!

設計通りに動かす、最後の砦。あなたの手で現場を動かす調整・立ち上げエンジニア

職種その他
雇用形態正社員
仕事内容【空調・照明・エネルギー制御設備の現地調整・試運転】
ビル・工場・商業施設などに導入される空調・照明・エネルギー管理システム(BEMS等)の自動制御設備において、現場での調整・試運転・システム立ち上げ業務をお任せします。

図面や制御仕様書に基づき、制御機器・センサーなどの動作確認から、
パラメータ設定・ロジック調整・試運転まで担当する、最終工程の技術職です。

【主な業務内容】

  • DDC・PLCなどの制御盤と信号のチェック、配線確認
  • センサー/アクチュエーターなどのフィールド機器の動作確認
  • パラメータ設定、ロジック調整、現場での試運転対応
  • SCADA監視画面(グラフィック)の表示確認・調整
  • 各種試運転データの記録・報告書作成
  • ゼネコン・施主・サブコンとの立会試運転や調整会議への参加

【使用技術・環境】

  • CODESYS(IEC 61131-3)
  • GX Works(IEC 61131-3)
  • Node-RED
  • Niagara Framework ほか

【この仕事の魅力】

  • 最先端の自動制御技術を“現場で形にする”エンジニアリング業務
  • 製品知識・制御スキルを活かして、現場ごとの課題を解決する技術力が身につく
  • 大規模施設・重要設備の中核に関わる仕事
  • 案件はほぼすべて自社提案案件&自社開発システム
    → 他社に縛られず、自分の裁量で現場を動かせる環境です!

★キャリアアップも多彩!★
十分な経験を積んだあとは、希望や適性に応じて、他の職種へのキャリアチェンジも可能です!

  • 現場施工
  • 施工管理
  • 設計
  • ソフトウェアエンジニアリング
  • ソフトウェア開発
  • 営業 など
給与月給:350,000円~850,000円
給与詳細【月給】
未経験者:350,000円~
経験者 :500,000円~850,000円 
※ 年齢・資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。

賞与:有 年2回(業績・評価に応じて)
昇給:有

【各種手当】
■ 通勤手当:支給(月額10,000円迄)
■ 資格手当:5,000円~10,000円
┗ 電気工事士:第一種10,000円/第二種5,000円
┗ 電気工事施工管理技士:1級10,000円 /2級5,000円
┗ 管工事施工管理技士:1級10,000円 /2級5,000円
■ 住宅手当:30,000円
■ 夜食手当:800円(1日につき/21時以降勤務の場合)
■ 運転手当:300円(1回につき)
■ 出張手当:1,000円(1日につき)
■ 家族手当
■ 役職手当
■ 夜勤手当(年に数回夜間工事あり)
■ 休日出勤手当
■ 深夜手当
■ 残業手当

活かせる資格普通自動車運転免許、第二種電気工事士、第一種電気工事士、二級電気工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、二級管工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級計装士、二級計装士
勤務地〒359-1111
埼玉県所沢市緑町3-21-8
最寄駅西武池袋線小手指駅
西武新宿線航空公園駅
西武新宿線新所沢駅
勤務時間8:00~17:00または9:00~18:00(休憩120分、実働7時間)
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
※夜勤あり(年数回程度)
残業時間月平均10時間以下
休日詳細■ 休日:週休2日制
※ 休日に出勤が発生する場合は、休日出勤手当にて対応します。

■ 毎月特別休暇:1日付与
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇:入社半年後より付与
┗ 2024年度希望休取得率は100%!

◎ 将来的には完全週休2日制の導入を目指しています!

福利厚生■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 資格取得支援
■ 海外研修:ソフトウェア・製品・技術などに関して
■ 制服貸与
■ 社員旅行(1年に1回):タイ・ベトナム・北海道・沖縄など
┗ 行き先は多数決と世界情勢により決定します
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(敷地内喫煙スペースあり)
車通勤
定年定年制:60歳
再雇用:70歳まで
転勤基本なし
応募条件◆必須条件
・普通自動車運転免許

学歴
◆学歴不問

経験・資格
◆優遇条件
「自動制御機器調整業務」がこなせる方
 (空調エアハン廻り、熱源廻り、受水槽関係など)

選考の流れ応募

面接 (1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!

入社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書・職務経歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。

【エンジニアリング】設計から試運転まで一貫対応/空調制御×IoTで次世代のエンジニアへ

多様な分野に触れながら成長できる環境が揃っています!

職種その他
雇用形態正社員
仕事内容【空調自動制御プログラマー(PLC/DDC/SCADA)】
ビル・データセンター・工場・商業施設などに導入される空調自動制御システムにおいて、制御プログラムの作成からSCADA構築、AIやWeb連携による機能拡張、ネットワーク設計まで、幅広い技術領域を担当していただきます。

「自分で設計し、自分で動かす」
そんな裁量ある開発スタイルが特徴です。

【主な業務内容】

  • 空調機器(エアハンドリングユニット/熱源/水設備など)の制御プログラム作成(DDC/PLC)
  • 制御ロジック設計・制御点整理
  • パラメータ設定、現地での調整・試運転対応
  • SCADA監視画面構築(Niagara Framework/CODESYS Visu/GX Worksなど)
  • 制御仕様書やエンジニアリング図面の読解・作成支援
  • Web連携・AIモジュールを活用した拡張制御プログラムの開発
  • ネットワーク設計・構築(ルーティング、VLAN、IoT連携など)

【使用技術・言語の一例】

  • PLC/DDC系:CODESYS、GX Works(IEC 61131-3準拠)
  • SCADA/監視画面:Niagara Framework、Node-RED
  • 通信・プロトコル:Modbus、BACnet、MQTT、OPC UA、SNMP
  • Web/AI連携:JavaScript、HTML/CSS、Python、Node.js、Java、MySQL
  • UI/UX設計、レスポンシブ対応

【このポジションの魅力】

  • ハード・ソフト・ネットワークを一貫して手がける技術環境
  • SCADA、AI、Web連携など最先端技術を実務で活用可能
  • MQTT/OPC UAなどのオープンプロトコルによるIoT対応
  • 設計から現地調整・試運転まで自ら関わる“実動型エンジニアリング”
  • クラウドやSCADAまで視野に入れた、制御系フルスタック人材へ成長可能

★キャリアアップも多彩!★
十分な経験を積んだあとは、希望や適性に応じて、他の職種へのキャリアチェンジも可能です!

  • 現場施工
  • 施工管理
  • 機器調整
  • 営業 など
給与月給:350,000円~850,000円
給与詳細【月給】
未経験者:350,000円~
経験者 :500,000円~850,000円 
※ 年齢・資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。

賞与:有 年2回(業績・評価に応じて)
昇給:有

【各種手当】
■ 通勤手当:支給(月額10,000円迄)
■ 資格手当:5,000円~10,000円
┗ 電気工事士:第一種10,000円/第二種5,000円
┗ 電気工事施工管理技士:1級10,000円 /2級5,000円
┗ 管工事施工管理技士:1級10,000円 /2級5,000円
■ 住宅手当:30,000円
■ 夜食手当:800円(1日につき/21時以降勤務の場合)
■ 運転手当:300円(1回につき)
■ 出張手当:1,000円(1日につき)
■ 家族手当
■ 役職手当
■ 夜勤手当(年に数回夜間工事あり)
■ 休日出勤手当
■ 深夜手当
■ 残業手当

活かせる資格普通自動車運転免許、第二種電気工事士、第一種電気工事士、二級電気工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、二級管工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級計装士、二級計装士
勤務地〒359-1111
埼玉県所沢市緑町3-21-8
最寄駅西武池袋線小手指駅
西武新宿線航空公園駅
西武新宿線新所沢駅
勤務時間8:00~17:00または9:00~18:00(休憩120分、実働7時間)
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
※夜勤あり(年数回程度)
残業時間月平均10時間以下
休日詳細■ 休日:週休2日制
※ 休日に出勤が発生する場合は、休日出勤手当にて対応します。

■ 毎月特別休暇:1日付与
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇:入社半年後より付与
┗ 2024年度希望休取得率は100%!

◎ 将来的には完全週休2日制の導入を目指しています!

福利厚生■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 資格取得支援
■ 海外研修:ソフトウェア・製品・技術などに関して
■ 制服貸与
■ 社員旅行(1年に1回):タイ・ベトナム・北海道・沖縄など
┗ 行き先は多数決と世界情勢により決定します
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(敷地内喫煙スペースあり)
車通勤
定年定年制:60歳
再雇用:70歳まで
転勤基本なし
応募条件◆必須条件
・普通自動車運転免許

学歴
◆学歴不問

経験・資格
◆優遇条件
「自動制御設備プログラム」「scadaの構築」「プログラムの拡張(web/Ai)」「ネットワークインフラ」ができる方 (熱源廻り、空調エアハン廻り、水廻り、scada、Webアプリ等)

選考の流れ応募

面接 (1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!

入社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書・職務経歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。

【設計から携わる施工管理】電気・自動制御設備工事の技術者募集!

未経験分野も丁寧にサポート◎着実にキャリアアップできる環境です

職種電気工事施工管理技士
雇用形態正社員
仕事内容【電気・計装工事の施工管理】
ビル・データセンター・工場・商業施設・病院など、
新築・改修プロジェクトにおける電気・自動制御工事の施工管理業務をお任せします。

当社は自社設計案件が多数。
設計意図を理解した上での現場マネジメント力が発揮できるポジションです。

【主な業務内容】

  • 工程・安全・品質・原価などの施工管理全般
  • 機器や制御盤への配線・結線設計の指示・確認
  • 施工図・報告書・写真・体制台帳などの書類作成
  • 協力会社や作業員への指示・調整・進捗管理
  • 元請・施主・設計事務所との打合せ・調整業務

※電気設備工事のみ、または自動制御設備工事のみのご経験でも歓迎!
※経験の浅い分野は、入社後に丁寧にサポートします。

【技術環境・使用機器】

  • 空調・照明・エネルギー制御(BEMS)を中心とした自社設計システム
  • 欧州製の最先端IPC、センサー、アクチュエーター
  • 多様なオープンプロトコルに対応:(BACnet/Modbus/MQTT/OPC UA/EtherNet/IP/KNX/DALIなど)

【この仕事の魅力とやりがい】

  • 設計~施工~試運転まで一貫して関われるため、ものづくりの醍醐味を実感できます
  • 下請ではなく、提案型エンジニアリングが中心。裁量と責任をもって関われます
  • 技術力とマネジメント力の両方が評価対象。年収・キャリアパスの伸びしろも大きい

★キャリアアップも多彩!★
十分な経験を積んだあとは、希望や適性に応じて、他の職種へのキャリアチェンジも可能です!

  • 現場施工
  • 設計
  • ソフトウェアエンジニアリング
  • ソフトウェア開発
  • 機器調整
  • 営業 など
給与月給:350,000円~850,000円
給与詳細【月給】
未経験者:350,000円~
経験者 :500,000円~850,000円 
※ 年齢・資格・経験・能力を優遇・考慮し決定します。

賞与:有 年2回(業績・評価に応じて)
昇給:有

【各種手当】
■ 通勤手当:支給(月額10,000円迄)
■ 資格手当:5,000円~10,000円
┗ 電気工事士:第一種10,000円/第二種5,000円
┗ 電気工事施工管理技士:1級10,000円 /2級5,000円
┗ 管工事施工管理技士:1級10,000円 /2級5,000円
■ 住宅手当:30,000円
■ 夜食手当:800円(1日につき/21時以降勤務の場合)
■ 運転手当:300円(1回につき)
■ 出張手当:1,000円(1日につき)
■ 家族手当
■ 役職手当
■ 夜勤手当(年に数回夜間工事あり)
■ 休日出勤手当
■ 深夜手当
■ 残業手当

活かせる資格普通自動車運転免許、第二種電気工事士、第一種電気工事士、二級電気工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、二級管工事施工管理技士、一級管工事施工管理技士、一級計装士、二級計装士
勤務地〒359-1111
埼玉県所沢市緑町3-21-8
勤務時間8:00~17:00または9:00~18:00(休憩120分、実働7時間)
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)
※夜勤あり(年数回程度)
残業時間月平均10時間以下
休日詳細■ 休日:週休2日制
※ 休日に出勤が発生する場合は、休日出勤手当にて対応します。

■ 毎月特別休暇:1日付与
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 有給休暇:入社半年後より付与
┗ 2024年度希望休取得率は100%!

◎ 将来的には完全週休2日制の導入を目指しています!

福利厚生■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 資格取得支援
■ 海外研修:ソフトウェア・製品・技術などに関して
■ 制服貸与
■ 社員旅行(1年に1回):タイ・ベトナム・北海道・沖縄など
┗ 行き先は多数決と世界情勢により決定します
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙(敷地内喫煙スペースあり)
車通勤
定年定年制:60歳
再雇用:70歳まで
転勤基本なし
応募条件◆必須条件
・普通自動車運転免許

学歴
◆学歴不問

経験・資格
◆優遇条件
・第二種電気工事士
・第一種電気工事士
・二級計装士
・一級計装士
・二級電気工事施工管理技士
・一級電気工事施工管理技士
・二級管工事施工管理技士
・一級管工事施工管理技士
・ 現場施工・現場監督の実務経験者

選考の流れ応募

面接 (1回) ※書類選考はありません。ご応募頂きましたら積極的にお会いします!

入社!

【応募してくれた方と、まずはお会いしたいと考えています。】
◎面接当日は履歴書・職務経歴書を持参でお願いします。
◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。

このページの先頭へ戻る