お疲れ様です!
本日少々曇っている所沢です。
これくらいの気温がずっと続いてくれたなら…と思う今日この頃です。
そしてそしてイギリス編第二弾!
今回は専務晴太と社員岡田がフォーラム会場で視察をしている間
イギリスそのものを視察していた社長の様子をお届けします。
さっそくイギリスを代表する料理。
フィッシュ&チップス!
ポテトが今回もモリモリですね。
社長の感想としましては、
「タラの天ぷらみたい。正直あまり美味しいとはおも#$%”&(‘&(」
いけません社長そこまでずばっと感想を言わないでください。
とりあえず社長の好みではなかったようです(笑)
そしてこちらグリニッジ天文台からの景色。
天気がいいから遠くまで見渡せます。
曇りや雨、霧が多いことで有名なイギリスでしたが
なんと今回の出張では全日快晴だったようで
晴男のパワーを遺憾なく発揮する社長なのでした。
(※雨男の専務晴太がフォーラム会場にこもっていた事も要因の一つでしょう)
イエーイ
グリニッジ天文台は本初子午線があることで有名ですよね!
上の写真はそれを社長がしっかり跨いでいる様子です。
本初子午線を学んだからには一度はやってみたいポーズです。
あとは世界遺産のロンドン塔です。
王宮から監獄へ、栄光と悲劇の歴史の建物は今やすっかり観光名所。
時の流れでその価値も変わるのかと思うと興味深いですね。
そんな歴史を肌で感じつつ、お次はレドンホールマーケット!
様々な映画のワンシーンで採用されていますが、やはり有名なのはハリーポッターでしょうか。
社長はこちらでチーズやナッツを購入したようです。
夕食は恐ろしく高いベトナム料理だったらしいです。
物価高を実感した社長の2日目なのでした!
一緒に働く仲間も募集しております!(犬好きの方も大歓迎!)
ご興味のある方はぜひコチラまで↓
ブログ ➡ https://g-setsubi.co.jp/recruit/
インスタ ➡ https://www.instagram.com/green_setsubi/
Facebook ➡ https://www.facebook.com/greensetsubi